ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
いのっち?
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです。
ノ(´д`)デヘヘ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


人気ブログランキングへ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ランキングに参加しているので、ポチっとしてくれると嬉しいですノ(´д`)デヘヘ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月13日

焚き火テーブルとかとか・・・大人買い?

今月より焚き火テーブルが値上がりするとのことで

先月末にスポオソのクーポンで焚き火テーブルを購入。

2卓買う予定でしたが、在庫がなかったので

アパートに戻ってからネットでもう1卓ポチっと・・・

でも購入する人が多かったのせいか
お取り寄せになり先週漸く届きました。

ついでにSOTOのテーブルランタンも購入(w

で、今月に入ってから
まだ旧価格で販売していたところがあったので
思わずポチっと。。。(汗

でこれも今日届きました。

なぜかこのようなオマケ?が・・・

E-レスキューってお店で購入したから??


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル




SOTO レギュレーターランタン
SOTO レギュレーターランタン







年末には焚き火テーブルが1卓しかなかったのですが、


これで一気に4卓揃いました♪

これからのキャンプで活躍しそうです(w


でも、、、


しばらく散財は控えないと。。。(滝汗  


Posted by いのっち? at 20:19Comments(6)ランタンテーブル&チェア

2014年02月19日

スポオソで買う気がなかったのに・・・orz

こんばんわ。

今日定時で会社を退社して、

久々にふら~っと
会社の近くのスポオソへ寄り道してきました。

実は先々週旅行前に立ち寄ったのですが、

たいした掘り出し物がなく、

今日もアテにはしてなかったのですが。。。

コールマンのカタログ落ちした製品たちが

お安くなってました♪

例えば
シュラフは軒並み30%OFF

あとAlpine Designの商品も30~50%OFF

キャンピングコットは50%OFFがありました。

で、
僕が気になったのは、、、

Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリーム ホイールクーラー/50QT グリーン
12800円の30%OFF


Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン
マントル欠品で7990円が5500円
でした。

当初
ユニフレームの焚き火テーブルを買いにいったんですが、、、

結局違うモノたちを購入。。。orz
まずはこちら

ユニフレームのキャンプケトル

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル ジャンボ
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル ジャンボ

実際購入したのは通常サイズのケトルです。



次にこちら

2500ノーススターLPガスランタン

Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン
Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン

ついでにLPガスとマントルも追加で購入。



で、

ポップアップボックス(アプリコット)

Coleman(コールマン) ポップアップボックス
Coleman(コールマン) ポップアップボックス

新製品です。
昨年までも ポップアップマルチボックスと比べると
ひとまわり小さくなったイメージです。




目的の焚き火テーブルはというと。。。。ひとまず保留となりました。。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

  


Posted by いのっち? at 20:05Comments(0)ランタンキッチン道具その他

2013年12月06日

燃料統一に向けて(ランタン)

おはようございます。

早速燃料の統一にむけて
ランタン編です。

まず
今まで使用してきたブツですが、
サイト全体を照らす用に
サウスフィールドの3マントルランタン

テーブル用として
サウスフィールドのテーブルランタン

を使用してました。

こちらのものを
今回カセットガス用に切替をします。

上記のモノ達は
今後も十分活躍してもらうため
先日某氏のもとへ嫁いでいきました。

ほんとは新品を探していたんですが、
さすがに狙い目の商品は高かったので
オクやリサ店を探した結果、こちらのブツを入手しました。

サイト全体を照らす用に
ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタン UL-X クリア


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングガスランタン UL-S

です。
ほんとは

これが欲しかったんですが。。。(ボソ

UL-Sなんかは1994年モデルらしく、年代物になるのですが
点灯確認してみたらまだまだ大丈夫そうでした。
(もう少し細部を調べる必要はありますけどね。。。)

ちなみに
テーブル用は・・・まだ検討中

上記2つで
今までの3マントルランタンと同等の照射エリアが
得られればいいのですがタブン厳しいでしょう。。。

とりあえず
来シーズン使ってからのお楽しみです。  


Posted by いのっち? at 06:41Comments(2)ランタン

2013年10月20日

安くなっていたのでつい・・・(汗

こんばんわ。

昨日は2号のサッカーの試合、


今日は1号の吹奏楽の演奏会があり
週末は何かと忙しく動き回ってました。

そんな中、
2号の水筒が壊れて水漏れがひどかったので
新しい水筒を見に近所のホムセンにいってきたんですが、
水筒のコーナーの近くに懐中電灯と電池のコーナーがあり、
ふと何気に値札を見ていたら。。。

GENTOS EX-777XPが現品限りで2980⇒2480円になっていたので

水筒を買う予定でしたが
なぜかLEDランタンを購入して帰りました。。。


(゚O゚;アッ!
ちゃんと翌日2号の水筒も購入しましたよ。

あと
今日で大体の北陸のスポーツ店から
キャンプ用品が姿を消すみたいです。
もう1回くらい行きたい気もしますうが、

ランタンの使用は来シーズンになるかな。。。。  


Posted by いのっち? at 23:24Comments(0)ランタン

2013年10月08日

ちょっとハロウィン気分を・・・

今週末のひるがの高原キャンプ場で

ちょっとハロウィン気分を出すために

100均でこいつを見つけて来ました。



あまり飾りつけるのも恥ずかしいので

これくらいが丁度(・∀・)イイ!!  


Posted by いのっち? at 23:55Comments(6)ランタン

2013年05月28日

LEDランタン

今日、会社帰りに某ショップへ寄り道。。。

で、

↓↓これ衝動買い( ´,_ゝ`)プッ


コールマンクワッドLEDランタン
通常赤ですが、こいつは黒バージョン♪
いい感じです。

今まで使っていた蛍光灯タイプのランタンを
先日誤って落下してしまい、ツメが折れてしまい
修復不可能になってしまったので買い替えです。

明るさも申し分なさそうやし、分割できるのが(・∀・)イイ!!

次回キャンプにいったとき使ってみます(^^)v   


Posted by いのっち? at 21:54Comments(0)ランタン